釣行日記

 

釣行?日記 2011/8/21 IN 大船

 

 

球児たちの熱き戦い、甲子園も終わり、

真夏のビックイベントも、

バイトキング8月釣行を残すのみとなりました。

 

ということで、8月釣行日記の始まりです。

 

今月は、残念ながら参加者が4名と

寂しい状態となったため、

BBQ・トラウト企画は延期し、

浅八丸プランに変更となりました。

お休みした皆さんの分まで釣って釣って釣り、

大サバチャンを目指しましょう!!

 

 

 

1.JPG

 

全員集合していざ、浅八丸へ。

 

と思いましたが、

集合場所の大和駅に

TAが到着しておりません。

 

「やりやがったな、カツオ!!」

皆の怒りが頂点に達しようとしたそのとき、

 

向こうから、たくさんの荷物を抱えた、

一人の家出少年が近づいてきます。
 

 

 

2.JPG

 

家出少年カツオ、遅刻して登場です。

 

 普段、おなか氏の送迎に甘えている証拠です。

 

皆様、ご迷惑をおかけし

申し訳ございませんでした。

 

3.JPG

 

気を取り直していざ大和駅を出発!!

 

 

 が、しかし、気持ちとは裏腹に、

天候は悪くなる一方。。。

 

かなりの豪雨です。

 

4.JPG

 

車は平塚のコンビニに到着。

 

普段はここで、朝食購入ですが。。。

 

 

5.JPG

 

あまりの天候のため、

本日の釣行について緊急会議です。

 

「どんな状況でも、

出船する限りは行くのが

バイトキング!」

 

「万が一にも事故が

あってはいけない。」

 

浅八丸に電話するも、

「出船はしますが、この状況では。。。」

 

議論が続きます。。。

 

 

6.JPG

天候、

メンバーの意見

名誉総帥の助言

 

総合的に検討し、幹事長の取った結論は、

 

「釣行断念」という苦渋の決断でした。

 

車2台いっぱいに積まれた

タックル達も寂しそうです。

 

7.JPG

天気同様に

暗い気持ちのままではいけません。

 

釣行中止となった以上は、

代替プランにも本気で取り組むのが
我等がバイトキングです。

 

ここからは、

いつも通り、元気に行きましょう!!

 

全員気持ちを切り替え、

平塚を後にして、

いざ向かったのは。。。

 

 

8.JPG

そうっ!

 

この夏話題の激アツスポット!!

 

おいしいお食事と

楽しいゲームで

来店した皆を癒しの空間に

いざなってくれるあの場所!!!

 

「だ〜れす・だ〜荘」

 

です。

 

では、早速。。。

 

9.JPG

麻雀ではなく。

もちろん、釣りの勉強会です。

 

MA氏には、

DVDを見ながら

様々なアドバイスを頂きました。

 ありがとうございます。

 

10.JPG

こちら永TAは雑誌を見ながら

来月の釣行予習です。

 

 

決して、エ●本ではありません。

最近、おなか氏からお借りした

DVDを夜な夜な見て、

性にめざめつつある、永TA。

「釣り」も「性」も、日々勉強です。 

 

11.JPG

勉強した後は、リフレッシュです。

 

こちら、「だ〜荘」の雀卓です。

 

だ〜荘プランが決まり、

急遽用意しましたが、

サイズはばっちりです。

 

12.JPG

卓上では熱い戦いが

繰り広げられる中、

気付けば晩御飯の時間です。

 

バキューム氏の目線の先には。。。

 

13.JPG

「だ〜れす」の店主、

オオカミおやじ氏です。

 

慣れた手つきで作って頂いた料理は?

 

14.JPG

「だ〜れす特製 豚丼」

+豚汁付き

 

美味しく頂きました。

 ごちそうさまでした!!! 

 

15.JPG

美味しい食事の後は、

 

最後の1勝負です。

 

「余裕の一服。MA氏。」

 

「うなだれる?バキューム氏。」

 

 ガッツポーズ?のオオカミおやじ氏。」

 

「まだエ●本を読んでいるのか?永TA。」

 

 勝敗は誰の手に。。。

 

緊迫した戦いの中、

ふりこみを恐れ、攻めきれないオオカミおやじ氏に、

「3倍」満が得意なあの人もアドバイスを送ります。 

 

16.JPG

 

おやじよ、恐れるな。

 

当たらなければ

どうということはない

 

 

17.JPG

当たっちゃいました〜〜!

 

ということで勝負ありです。

 

<結果>

 

1位:MA氏        +159点

 2位:バキューム氏     +4点

3位:永TAカツオ      –55点

 4位:オオカミおやじ氏   –108点

 

レートは写真のとおり、点「7」でした。

 

今回もMA氏の圧勝です。

 

18.JPG

夜もふけて参りましたが、

 

勝負の後は恒例となった

釣り会員試験です。

 

 

19.JPG

<釣り会員試験 結果>

 

バキューム氏、85点 合格

⇒釣り会員

 

オオカミおやじ氏、60点 不合格

⇒ダブル釣り会員

 

TAカツオ、全員合格ならず

⇒釣り会員

 

 

 

 

 

今月の釣行日記はここまで。

 

来月は、FISH・ON!鹿留にてトラウト&BBQ企画です。

来月こそは全員参加でのぞみましょう!!


FISHING RESULTSページへ

TOPページへ