釣行日記 2011/3/27 IN FISH・ON! 王禅寺
|
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い被災地の復旧そして復興を心よりお祈り申し上げます。
2010年度最終釣行は震災の影響で延期となり、海でのメバル釣行を予定していましたが安全を考慮して管理釣り場での釣行となりました。
という訳で今回の釣行は「FISH・ON! 王禅寺」でのフライフィッシングです。
今回の釣行は全員が揃い8名で挑みます。
初挑戦のフライフィッシング!!
久しぶりの王禅寺で爆釣の気配か!?
さて、今回の釣果はいかに!?
|
|
 |
最近ではATMの前で記念撮影が流行っているのでしょうか!?
サトー氏は痛恨の電車寝過ごしにより残念な滑り出しとなりました。
「コンビニ祭」です。
1分でも遅刻は遅刻。
気を抜いてはいけません。
|
 |
コンビニ祭りを甘く見てはいけません。
総額¥8,644
|
 |
早々に王禅寺に到着です。
寒さもやわらぎ春めいた日でした。
天気も良く絶好の釣行日和です。
|
 |
早速準備開始です。
本日はフライフィッシングに初挑戦。
タックルはレンタルを使用します。
|
 |
見よう見まねでロッドをふります。
これがなかなか難しい。
|
 |
我々のヘタクソっぷりに気付いたフライの達人がご厚意によりレクチャーしてくれました。
|
 |
ビュンッビュンッ!!
隣からは風を切る凄まじい音が聞こえます。
「殺ってやる!!」
うな氏はかなりの気合いです。
|
 |
フンッ!!
まずは1本目ゲットです。
これでMA氏は脅威の年間パーフェクト達成です!!
おめでとうございます。
|
 |
デヤッ!!
ポンド手前にアタリが多いです。
|
 |
アフンッ!!
ロッドさばきに安定感があった永TA氏。余裕の一本です。
|
 |
ブヒッ!!
|
 |
チャリンッ!!
|
 |
ヌンッ!!
フライロッドの扱いもだいぶ慣れてきました。
|
 |
ヌンッ!!
全員ヒットし、ボーズなし。
|
 |
昼食です。
釣り場内にあるレストラン「カーティスレイク」で昼食です。
ここの水は何だか甘くて美味しかったです。
|
 |
ドライカレーを頬張ります。
|
 |
昼食後の一服中。
迫力あるマニー氏の太もも。
丸太のようです。
|
 |
午後もボチボチ釣れまして、納竿です。
サイズは大きくありませんが、大漁でした。
|
 |
懸命に魚をさばく永TA氏。
活きが良すぎて内臓が飛び散ります。
|
 |
釣行後は恒例のバーミヤン
バーミヤン初の個室でした。居心地は最高です。
ここの水は何だか酸っぱくて身体に良さそうでした。
|
 |
バーミヤンの裏メニュー。
一度に色んな味を楽しめます。
見た目も綺麗です。
|
 |
永TAが完食です。
|
 |
年間パーフェクトを達成したMA氏。
快挙です。
景品が贈呈されます。
本当におめでとうございます!!
MA氏を見習って、来期は年間パーフェクトを狙っていきましょう。
|
 |
釣り会員試験も滞りなく実施されました。
現時点での各会員レベルは下記の通りとなります。
【プレミアム】:(該当者なし)
【トリプル釣り会員】:(該当者なし)
【釣り釣り会員】:永TA氏、オオカミおやじ氏
【釣り会員】:(該当者なし)
※マニー氏、サトー氏は一般会員へ
|
 |
釣り試験の最終問題。
個性あるフライが出揃いました。
しかし・・・
|
 |
バイトキングの奇才:マニー画伯。
頭がイカれているとしか思えない作品です。
|
 |
>> おまけ
3/25(金)にバイトキング納会が開催されました。
突如顔面に味噌を塗りたくる永TA氏・・・
ちょっとキモいですが、大いに盛り上がった納会でした。
|
初挑戦だったフライフィッシング。
結構のめり込んでやれたのではないでしょうか!?
来月から新年度突入です。
来月もフライフィッシングに挑戦!!タックルの準備をお忘れなく!!
|
|