釣行日記

釣行日記 2011/02/13 IN 東京湾 川崎つり幸

いよいよバイトキングもシーバスベイジギングにチャレンジ。

 

今回は川崎の本家つり幸さんにお世話になります。

未だバイトキングでは記録のない「スズキ」を釣り上げることができるか。

そして、今回はMA氏よりキャリーオーバー頂いているGショックを賭けての決戦。

 

 

09:30に登戸へ集合し出発、川崎のデニーズで飯を食らう一行。

前回の福の神を見てか、全員が時間に余裕を持って集合。遅刻なし。

福の神は偉大なり。南無南無。

つり幸に到着し、準備をする一行。

 

それぞれのタックルも充実してきました。海の男どもになってきました。

長靴を履き、ライフジャケットを装着。

船が転覆しても釣り続けるぞ。

 

気合は十分!!☆

以前にマニー達がコソ釣りで来たものの、バイトキング釣行では初となる釣り幸さん。

 

東京湾で四季の釣りを楽しませてくれます。

夜は屋形船も出ているようです。

 

バイトキングバブルが再来したら、納会とか屋形船で杯を交わすってのもいいかも。

サトーも気合十分です。

 

ライフジャケットが似合っているよ。

ロッドはスローテーパー、ベイトリール中心、PEライン。

メタルジグは60gを中心に40〜80g辺りを準備。

 

絶対にお前をバラシはしない。

当日は前日の大雪から一転、暖かな小春日和となりました。

日中は完全防備の服装が暑いと感じるほどの日差し。

最高。

 

一行を乗せた船が出発。

横浜ランドマークタワーの奥には富士山が。

 

超快晴。波も穏やかです。

さぁさぁ、ポイントに到着。開始です。

 

ジグを落とす一行。

フォールでいかにアタリをとれるかということだが。

いかに。

ポイントを幾度か変更した頃。

 

どーッ!!

 

オオカミ氏。コブリながら早速釣り上げました。

見事、ロッドで抜き上げ。

オオカミ氏、この後も上げ続けトータル5本。

 

(この写真の前に、MA氏がファーストバイトとなっています。MA氏1本。)

でいやッ!!

永TAも続きます。

 

ナイスサイズです。

マニッ!!

 

マニー氏、お見事。

威嚇するようにヒレが全開に開いています。

ビンビンさは、マニー氏も負けていません。

ポイントを幾度か変更し、近くには海ほたるが見えてきました。

 

はいッ!!

メリー氏も続きます。威勢の良いシーバスです。

トータル3本。

 

よいしょーーーッ!!

 

マッチ氏も後半で着実に。

 

ということでタイムオーバー。

あー、さびー。

 

日中は暖かったが、17:00を過ぎると極寒に。

全体的に釣果が低かったせいか、16:00終了の時間を延長してプレイさせてくれたようです。

 

川崎ビッグの予定を変更し、バーミヤンで夕飯です。

冷えた体を中華料理で温めます。

今回も釣り会員試験を実施。

テスト対象者はMA氏以外の全員。

結果は写真の通り。現在のステータスは...

 

【プレミアム】:永TA

【釣り会員】:オオカミ氏、メリー氏、マニー氏、サトー氏

授与式です。

 

今回3本を釣り上げ2位のメリー氏にはMA氏よりポケモンのポチ袋が手渡されます。

ありがたき幸せ。感謝いたします。

 

日々、精進します!!

そして1位のオオカミ氏。

Gショックが渡されます。こぶしに力が入ります。

 

おめでとうございます!!!!!!

幾度のキャリーオーバーを経て、ようやく手渡されたGショック。

 

耐衝撃チタンボディ。良い品物です。

今月の永TA。

本邦初公開、シーバスビンタ。

動画はこちら↓。


シーバスビンタ



おまけ


最高の天候に恵まれたシーバスビンタ、いやシーバスジギング、十分に楽しめました。

 

今年度も残りわずかとなりました。

次回は年度納め恒例となった、メバル釣り。

 

今年度頂上決戦へのカウントダウンが始まりました。

いよいよ、2010年度王者が決まります。乞うご期待。


FISHING RESULTSページへ

TOPページへ