釣行日記 2010/10/23 IN 東京湾
|
ベイファイターリベンジマッチ開催です!!
日本列島を襲った記録的な猛暑がようやく終わり、肌寒い季節となりました。
今回もターゲットはシーバスで、前回に引き続き『ベイファイター』さん、『パラス』さんにお世話になります。
そして、今回もベイファイターさん、パラスさんから景品をプレゼントして頂きました!!
誠に、ありがとうございますm(__)m
そして今回も1本勝負。サイズ1位には豪華景品が。
いよいよ開幕です。
|
|
 |
24:00、川崎駅西口ロータリーに集合。
今回はAM4:00〜の釣行となるため睡眠なしの徹夜。
一行は時間を潰すためファミレスへ。
|
 |
ファミレスはジョナサンにて。
時間を有効活用しましょう。異例の釣行前turi会員試験です。
頭を抱えるおやじ氏とコーエンジ氏。
今回は選択問題だが、それほど難しいのか?!
5分経過… 終了!
早速、採点に移ります。
|
 |
マニー氏。
お見事!40点の不合格で3turiへ昇格です。
|
 |
おやじ氏。
こちらも、お見事!60点の不合格でプレミアムへ昇格です。
|
 |
メリー氏。
残念、80点の合格です。3tuirへ降格決定。
|
 |
綾波、改めコーエンジ氏。
おめでとう、60点の不合格!!turituriへ昇格決定!
現時点の会員レベルは以下の通り
【プレミアム】:おやじ氏
【3trui会員】:メリー氏、マニー氏、永TA氏
【turituri会員】:コーエンジのび犬氏
【turi会員】:(該当者なし)
|
 |
さぁ〜て、さてさて。
大黒運河に到着し、いよいよ出港です。
まだ夜明け前の寅の刻。
キリッと冷え込む海風に、一行の気も引き締まります。
|
 |
こちら『パラス』に乗船のMA氏とメリー氏。
MA氏の目が鋭すぎるほど、闘志に漲っています。
一方、メリー氏。
「やべ、トイレ行くの忘れた。う○こ出そう。」
と言わんばかりの表情。
さぁ、やってやろうじゃないですか。
|
 |
「釣っちゃったー!!」
メリー氏、流石。
メリー氏、今回釣行で58cmシーバスをマーク。
重量級のナイスプロポーションにメリー氏も満足。
|
 |
ドドドッ、「きたぁーー!!」
62cmのシーバスをGET!! 。
ついに、MA氏がバイトキング初となる60cm超えです。
他にも60cm級のナイスサイズなど多数釣果あり。
トップに躍り出ています。
|
 |
きました。
小ぶりですが、引き締まったナイスバディです。
久しぶりにバイトキングへ復帰したおやじ。
「やっぱ、釣りって最高ね。好きやねん。」
|
 |
一方『ベイファイター』チーム。
一路、羽田へ向かう。
|
 |
海鳥の群れ、激しいボイル!こりゃ期待できる!
ルアーはミノー、もしくはトップ。上層を狙う。
マッチ氏、快調に釣り上げるもサイズが出ない。
30cm未満のシーバスを大量に釣り上げました。
|
 |
新たな空の玄関口、羽田国際線の新滑走路。
滑走路下のストラクチャーには「ボイルの絨毯」(船長語録)が広がる。
が、進入禁止区域。ルアー届かず!くそぉ。
|
 |
轟音を立て、新国際ターミナルから離陸する飛行機。
夢と希望を乗せて飛び立つ。
おれ達はこのままの小ぶり釣果で終わってしまうのか…
数よりもサイズが欲しい!
|
 |
おいしょー
うな氏そこそこのサイズが出るも惜しくもこれが最高。
後半になって脱糞したうな氏。
本人にとっては起死回生の一発だったに違いない。
|
 |
せいやー!!!
マッチ氏、もうちょい!59cmのナイスサイズをGET!
グッドサイン。
惜しくもMA氏に及ばず。
|
 |
ベイファイター一行、全員同時に釣り上げて記念撮影。
うな氏の手にはイナダ君が。いいサイズです。
出世したらSLではなく、ブリになります。
|
 |
終了ぉ〜。
こちら、パラスチームのクーラーボックス。
|
 |
こちら、ベイファイターチーム。
|
 |
そしてシーバス釣行の定番となった川崎ビッグ。
あったけぇ風呂につかり、リラックス。
ここでの睡眠がたまんねぇ、気もティ。
|
 |
「くさい!」。何がそんなに臭い?コーエンジ氏。
ものすごい形相です。
さてさて授与式です。
|
 |
シーバス60cm超えを果たしたトップのMA氏には「フライセット」が授与されます。
これからのシーズンで活躍必至です。
おめでとうございます☆
|
 |
ベイファイターさん、パラスさんからの景品たちです。
本当毎度ありがとうございます。
それにしてもボリューミーです。
その中にマッチ氏2次会景品の「ガムレター」「ライダーソフビ」が紛れ込んでいます。
持ってけ泥棒っ。
|
 |
川崎ビッグには必ず「ながでん」さんがいらっしゃいます。
ご苦労様です。
|
 |
休憩から帰宅へ。
それぞれ自宅へ持って行きます。
刺身に塩焼きに、非常に美味しい☆
これも海釣りの醍醐味。頂きます。
|
今回はバイトキング最高記録が出ました。
今後もタックルを揃え、腕を上げて、記録を更新して行きましょう。
やはりシーバスは面白い。
バイトキングのシーバス熱は当分冷めることは無いだろう…
|
|