釣行日記

2010/6/12 河口湖

 

2010年度初となるマッチ2号カップ!ひっさしぶりの天然バス釣行です。

河口湖は5/21に放流情報があるものの、勝負は時の運という事で決戦の場に選ばれました。

またワームは禁止のため、ハードルアー、ポーク(ビッツ!)を用意しての戦いです。

 

今回も遅刻は無しっ!すばらしいぞ!

みなさん、準備はいいですか!?

久々の前泊で、明日の釣行に備え車中にて睡眠ターイム。

いよいよマッチ2号カップの開幕です!!

 

 

 

...ふぁぁ、おはようございやーす。

 

やっと皆さん起きました。(予定通りですが。)

起床は7:30。 おそっ!

朝まずめなんぞ俺たちには必要ない。

いやーいい天気だね。今日は暑くなるぞーい。

 

どうなるマッチ2号カップ...

 

 

バイトキング釣行に初のお目見えです。ウォータージャグ。

麦茶が6リットル常備されております。

今回はジャンケンにより、うなっSHU・ゲリオン(ゲリスタンに改名される兆しあり。)チームがゲット。

ありがたく頂きます。

 

釣行が終わるまでに飲み干さなければペナルティ。

 

 

さすが十分寝ただけあって、

マッチ2号氏、爽やかな笑みです。

ぽん太郎氏もウェーダーを着こんでやる気十分。

 

さぁ、いよいよ!! スタートです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

んー、アイスうめー。

 

 

河口湖のアイス、超うめー。

 

...

 

 

アッハッハッハ。いやぁいい日だね。

いやーマジでアイス美味かったねー。

 

早速休憩です。

 

って、何しに来てんだい。

勝負は夕まずめでしょって余裕をぶっこいている悪党ども。

 

 

さぁ、そろそろ再開しますかい。

 

まだまだワームで釣っている人多いね。

 

河口湖、環境保全のためワームの使用が禁止されてすでに3年。

きれいな湖にしなければなりませんね。

 

各チーム、大石、ロイヤルワンド、浅川、ハワイを一巡したあたり。

そろそろお昼の時間ですよ。

 

 

とその時、各メンバーの携帯がブルブルっと。

 

「いただきました!」(11:42 メールのタイトル)」

 

オオカミおやじ氏、30cmの釣果。ポーク。

晴天下での見事なショット。

 

面白くなってきました。

 

 

陸っぱりでの釣行。

 

小バスがウヨウヨしている増水気味の河口湖。

カップ戦の王冠は誰の手に。

 

正午の鐘がなったその時!!

 

こちらMA氏の左手になります。

 

32cmのバスとの激しいつばぜり合いを物語るバスの血痕です。

 

岩場での釣果のため、カメラマン永B氏の必至のダッシュも実らず、

撮影前にリリースとなってしまいました。

 

MA氏トップに踊り出ました!(夕方にも1本25cmを上げ、計2本です。)

 

でっかいブルーギルも → 外道はこちら

 

さてさて、昼休憩です。

 

マニー氏の財布紛失事件の現場にて、またしてもアイスです。

(今回は残念ながらマニー氏欠席。)

 

アイス、おいちー。

 

 

 

 

 

 

おりゃ!

 

 

16:22 昨年度王者マッチ2号氏も釣りました。

推定15cmという事ですが、15cmはぺナなので、20cmということに。

 

天然バスを持つマッチ2号氏。ニヤついています。

 

 

ちっちゃいので、特に順位は変わりません。

 

「っぽんやなぎー!」(MA氏)

 

ここでカップ戦、終了〜。

 

あーノーフィッシュだ!

 

くそー、やけ麦茶だ。

 

 

 

うなっSHU・ゲリオン(パキオンに改名される兆しあり。)、。

最後の最後で麦茶を飲み干しています。

 

 

本当に全て頂きました。ごちそうさまでした。

 

次回からは計画的に飲みましょう。

 

 

恒例中の恒例、バーミヤンです。

 

マニー氏欠席のためいつもより量が多く感じる一行。

 

 

早速、授与式。

2位のオオカミおやじ氏には、ヘドンのアンティークパネル、パブサインが送られます。

 

これ、かっこいいです。部屋に飾りたい。

 

 

 

そして1位のMA氏には\16,000分のビジネス券が渡されます。

 

なんとMA氏今回が初のカップ戦1位ということ。

 

 

グッドサインに力が入ります。

おめでとうございます!!

 

早速F-ONEにてスーツを購入されました。

 

 

さて、お色直しをして、マッチ2号カップの授与です。

 

いやいや、前回勝者のマッチ2号氏が釣行に忘れたため、後日の撮影となりました。

 

 

ジャン卓を背にトロフィーの授与です。

 

 

歴代の勝者がリボンに書かれています。

 

第18回(2010.06.12) 歴史上に残るMA氏の勝利です。

 

懐かしいニックネームがありますね。今は亡き、ラッシュ、ボリック...

 

 

トロフィーを忘れたマッチ氏初め、ゲリオン氏、ぽん太郎氏、オオカミおやじ氏、はturi会員試験を受けました。

 

採点結果は左の通り。

 

 

なんと、オオカミおやじ氏、得点欄に名前を記載し、0点。

これが面白回答狙いだったら満点級です。

 

ちゅーことで、オオカミおやじ氏はturituri会員、マッチ氏とゲリオン氏はturi会員へ昇格決定。

ぽん太郎氏は見事80点で昇格免除。

 

こうして、2010年度最初のマッチ2号カップは幕を閉じました。

☆MA氏の歴史的勝利☆

 

今年度の総合優勝は誰の手に?!

今後控える3度の決戦から目が離せません。

 

そして、まだまだバサー精神のあるバイトキングを実感できた釣行でした。

 


FISHING RESULTSページへ

TOPページへ