釣行日記

2009/03/07 メバル夜釣り

今回は、今年度最後の釣行、夜釣でメバルを狙います!

そして、今年度最後のニョロ杯でもあります!

今回の参加者はキング氏、ジェット氏、ラッシュ氏、オオカミショーネン氏、

イッセーフービ、おばQ氏、くるーにぃの計7名です。

また、同時開催「カスタムリベンジ」の行方も気になる所です。

最下位のタックルボックスには想像もつかない陵辱が待っています。

 

今回、残念ながらヒートにっく氏が体調不良のため欠席ですが、

当日日中に、キング氏がポパイでヒートにっく氏を目撃しております。

体調不良でもなお、釣りに賭けるその想い。

 

熱いです。

 

東扇島西公園を目指し、いざ出発です。

 

 

01.jpg

東扇島西公園に到着。

各々準備に取り掛かります。

 

夜なので手元が暗く、仕掛けを作るのも一苦労です。

 

彼は果たして、今回は釣果があがるでしょうか。

 

釣れなくても、お金で解決出来る男、くるーにぃ。

彼は果たして、今回は釣果があがるでしょうか。

 

釣れなかったら、色々と後がない男、おばQ氏。

02.jpg
03.jpg

 

という事で、ニョロ杯スタートです。

 

キング氏、今回はいつにない集中力で、ロッドを振ります。

おばQ氏、なんとも言えない顔をします。

こんな表情を良く見た一年でした。

 

来年度の飛躍を望んで止みません。

 

アタリを待つ事、2時間。

バイトキングメンバーを含め、周囲からも変化が見られません。

海の魚が全滅しているのではないかと、思わず疑いたくなります。

04.jpg
05.jpg

キング氏、ジェット氏らの協議の結果、場所を移動する決断に。

次のターゲット場所選択に余念がありません。

 

協議の末、東扇島を出て川崎港沿いのポイントへ移動します。

時間は3時を回っています。

 

昨年の3月も同様に、夜釣りでメバルを狙いましたが、

燦々たる結果に終わった思い出が、脳裏を過ぎります‥。

 

No more お台場。

No more 大江戸温泉。

 

いや、幹事長ジェット氏はやる気です。

目が死んでません。

 

06.jpg
07.jpg

いや、でもオオカミショーネン氏は目が死んでいます。

 

完全にあさっての方を向いています。

 

開始から5時間を経過しようとしても、以前キング氏

投げ続けます。

 

かつてない集中力がみなぎっています。

かつての、「キング氏失踪事件」が嘘のような集中力です。

 

06.jpg
09.jpg

忘れてはなりません。カスタムリベンジも遂に開幕です。

 

審査委員長のヒートにっく氏が欠場のため、ジェット氏が

判定に回ります。

 

対象者は、ラッシュ氏、オオカミショーネン氏、くるーにぃ氏、

おばQ氏、イッセーフービ氏の5名です。

 

審査をするまでもなく、最下位はくるーにぃ氏とイッセーフービの

頂上決戦である事は間違いありません。

カスタムリベンジで最下位がないと確信しているラッシュ氏。

余裕でロッドを振り続けます。

 

その前衛的な攻めの姿勢が評価される事は間違いないでしょう。

 

10.jpg

朝6時、ニョロ杯終了です。

 

結果としては・・・全員ボーズでした。

 

この悲しみをどうすりゃいいの。

誰が僕を救ってくれるの。

 

この悔しさは、カスタムリベンジ最下位のタックルボックスに

ぶつけるしかありません。

11.jpg

【エントリーNo.1】

ラッシュ氏:29点

 スミス ロッドホルダー:1点

 BITEKINGステッカー:1点

 ステッカーチューン:1点

 スパークルトレイスタンド:1点

 カラーリング:5点

 ショルダー紐:10点

 ドリンクホルダー:1点

 星型鋲:1点

 ピンオンリール:1点

 ライト:1点

 ウレタンマットチューン:5点

  (温度計、方位磁石、カウンター)

 ゴミ箱:1点

【エントリーNo.2】

くるーにぃ氏:9点

 スミス ロッドホルダー:1点

 BITEKINGステッカー:1点

 ステッカーチューン:1点

 カラーリング:1点

 パンク鋲:1点

 スポンジマット:1点

 灰皿:1点

 お守り(阿部さん):1点

 松戸ポパイのステッカーを全員分購入:1点

 

12.jpg
13.jpg

【エントリーNo.3】

オオカミショーネン氏:22点

 スミス ロッドホルダー:1点

 BITEKINGステッカー:1点

 ステッカーチューン:1点

 スパークルトレイスタンド:1点

 カラーリング:1点

 ドリンクホルダー:1点

 コルク:1点

 スパークル ペンチホルダー:5点

 ピンオンリール×3:3点

 灰皿:1点

 カウンター:1点

 ウレタンマット:1点

 ゴミ箱:1点

 お守り(阿部さん):1点

 仕切り:1点

 備え付けハンドソープ:1点

【エントリーNo.4】

おばQ氏:12点

 スミス ロッドホルダー:1点

 BITEKINGステッカー(無し):-5点(致命傷)

 ステッカーチューン:1点

 開きすぎ防止:1点

 ショルダー紐:5点(仕事が粗い)

 ドリンクホルダー:1点

 コルク:1点

 3連フック:1点

 スポンジマット×2:2点

 ライト:1点

 ゴミ箱:1点

 フック外し:1点

 仕切り:1点

 

14.jpg
15.jpg

【エントリーNo.5】

イッセーフービ:10点

 スミス ロッドホルダー:1点

 BITEKINGステッカー:1点

 ステッカーチューン:1点

 3連小物フック:1点

 取っ手の滑り止め:1点(汚ない)

 スパイラルコード:1点

 ウレタンマット:1点

 ドリンクホルダー:1点

 灰皿:1点

 ライト:1点

ジェット氏の厳正なる審査の結果、ランキングが発表されました!

1位:ラッシュ氏

2位:オオカミショーネン氏

3位:おばQ氏

4位:イッセーフービ

5位:くるーにぃ氏

 

くるーにぃ氏が陵辱を受ける事に決定しました!

 

くるーにぃ氏タックルボックスの最後の勇姿をご覧下さい。

16.jpg 17.jpg
18.jpg

1位の栄光を受けたラッシュ氏です。

最初にタックルボックスを塗装した衝撃は

今でも忘れられません。

攻撃は最大の防御、男です。ラッシュ氏。

1位のラッシュ氏には、キング氏より商品が授与されます。

おめでとうございます!

 

タックルから、前回ヒートにっく氏から授与された賞品の

横流しなど、大小様々な商品が授与されます。

19.jpg
20.jpg

これだけの商品を手にしたラッシュ氏。

羨ましいです。

そして、くるーにぃ氏への陵辱が始まります。

 

結果は下記の通りです。

 

なんでしょう。

恥ずかしいとかそんな言葉で片付けてはいけないんでしょうね。

これは事件です。

21.jpg 22.jpg
23.jpg 24.jpg
25.jpg

 

 

結局、今回も釣果は上がりませんでした。

来期はこういった事がないよう、入念な準備をして

釣行に臨みましょう!

 

くるーにぃ氏、向こう1年十字架を背負っての参加、期待しています。

 


FISHING RESULTSページへ

TOPページへ