今回は、年に一度のお楽しみ、『国際フィッシングショー』です!
今回の参加者はキング氏、ジェット氏、ラッシュ氏、オオカミショーネン氏、
ボリック氏、イッセーフービ、おばQ氏、くるーにぃの計8名です。
会場は、例年同様、みなとみらいはパシフィコ横浜です。
オオカミショーネン氏が指定した、桜木町駅改札を出てすぐにある
ベッカーズを目指しますが・・・
「ボケ!」
キング氏の怒声で朝は始まります。
そうです。ベッカーズなんか無いのです。
厳密に言うと、工事中でした。
集合場所が急遽変更となりましたが、全員集合。
いざ、会場へ向かいます!!
会場へ入場しました。
各メーカーが出展しています。
今後の釣行に向けて、最新のタックル情報や技術要素を吸収しましょう!
こちら、イマカツプロのタックスボックスです。
次回釣行では、カスタムリベンジが開催されます。
前回残念な結果だった皆さん、参考にしましょう!
機能だけでなく、外見にもこだわって行きたいです。
お馴染み、菊元プロです。
言葉巧みに、観衆を引き込みます。
いや、トークうまいです。
前髪が少し気になります。
釣り吉三平が釣った、70cmの岩魚の模型がありました。
こんな岩魚が釣れたら死んでも良いです。
いや、やっぱり生きていきたいです。
こんなビッグバイトをしてみたいです。
しかし、何とも大きさが伝わらないアングルで写真を撮ってしまいました。
もはや岩魚かどうかも良く分かりません。
我ながらセンスの無さに、逆に惚れ惚れします。
デプス社長の奥村プロのトークショー&じゃんけん大会です。
まぁ、じゃんけんに勝てません。
いや、いいんです。。
じゃんけんに勝つために生まれてきたんじゃないんです。
でも勝ちたかったです。
そして、忘れてはいけません!
毎年恒例、サンラインノットグランプリ選手権!
4.04kgの重圧に耐え抜き、
僭越で若輩ながら、私イッセーフービが「王者」に輝きました!
これを期に、ニックネームを「王者」にしたいと思います。
嘘です。すみません。
「イッセーフービ」で良いです。
「イッセーフービ」が良いです。
ノットグランプリの商品で帽子をゲットしました。
活用させていただきます。
今回のフィッシングショーで学んだ事を、是非実践で活かしていけるよう
今後も精進して行きましょう。
次回バイトキングは、夜釣りかつニョロ杯です!
また、カスタムリベンジも開催されます。
カスタムリベンジで最下位になれば、向こう1年屈辱を背負って
釣行に参加する事になります。
下位リーグの皆さん、万全の準備をして臨みましょう・・・
→FISHING RESULTSページへ
→TOPページへ