釣行日記

2009/01/18 マルミフィッシングエリア(茨城県神栖市)

冬季恒例の管釣り釣行ですが今年はなにか違います。

今回も初の釣行場所となる茨城県神栖市マルミフィッシングエリアにやってきました。

いる魚はキロオーバーのドナルドソンのみという釣場です!!

私、ヒートにっくが冬休みにコソ釣りに来た際はデカ鱒4本(バスロッド参考記録・・)に大満足でしたが、

果たして今日は?!

紹介した手前、渋い結果はマズイのです!!

 

参加者はキング氏、ジェット氏、ラッシュ氏、ヒートにっく氏、オオカミショウネン氏、くるーにぃ氏、おば9氏の7名です。

体調不良により参加できなかったイッセーフービ氏。プレミアム会員内定となりました。

 

また本釣行では、臨時企画『プラノ1612カスタムコンテスト』が実施されました。

こちらの結果も合わせてレポートします!

 

現地到着後のタックル準備風景ですが、

見切れて写っているなんだか黒い・・なんだかエロい・・エロ黒いクルマはくるーにぃ氏のものです。

ちなみにくるーにぃ氏。渋滞で集合場所の湾岸幕張PAに遅れそうになり

全員が数分の遅刻を願いだしたころ

PAをスルーするというウルトラCでペナルティが決定しています。

最近ペナルティが爆釣であります。

 

各自、タックルボックスのカスタムが気合入っています。

ラッシュ氏のカラーリングカスタム、光ってますね。

 

 

ではいよいよ開始です。

ヒートにっく1投目でいきなりヒット!!

40cm弱のドナルドソン(バスロッド参考記録・・写真なし・・)!

黒金のシンキングミノーでした。

今日もイケそうですよ!

 

続いてキング氏もヒットです!!

ロッドのしなりがわかりますか?

 

こちらがキング氏1本目、45cmほどでしょうか(トラウトロッド正式記録)。

おば9氏、棒立ちだけど・・きてるの?

 

きてるんです!!

おば9氏1本目です(トラウトロッド正式記録)。

いいアゴですね。

キング氏2本目ヒットです!

(トラウトロッド正式記録)

よせてからも走るので楽しいです!ドナルドソン!

おめでとうございます!

オレンジのシンキングクランクでした。ボトムがいいみたいですね〜。

しばらく沈黙を守っていたラッシュ氏もヒット!

おめでとうございます(バスロッド参考記録・・)!

オオカミ氏にもきてました(トラウトロッド正式記録)!

オオカミ氏1本目です。

いいアゴ系ですね。

ブラウンだと思っていましたが、釣場のおっちゃんはオスのドナルドソンだと言っていました。

長い長い沈黙を破ってジェット氏ヒットです(トラウトロッド正式記録)!

本人がいいアゴになりかけてます。

ジェット氏1本目です。

おめでとうございます!

キング氏3本目ヒットです(トラウトロッド正式記録)!

余裕が漂います。

キング氏4本目ヒットです(いうまでもなくトラウトロッド正式記録)!

この写真はロッドのしなり、よくわかりますね。

ここで終了の16時となりゲームオーバーです。

 

絞める前に大きい魚だけサイズを計ります。

48cmです。おしい!

写真がイマイチですが、これが本日の最大。

50cmです。最高でした!

マルミフィッシングエリアでは釣った魚を機械でさばいてくれます。1匹300円です。

真空パックもできますよ。1匹プラス100円です。

家までの数時間ならクーラーボックスいらないので楽ですね〜。

夕飯に向かいましょう!!

と、目的の焼肉店に向かう途中、アングラーズサイト51北浦店に立ち寄りました。

キング氏の機転に感謝です!

記念撮影その1。

1週間前にはポパイ1京都本店に行ったんですよね。

店舗限定のステッカーはもちろんゲットしました。

記念撮影その2。

焼肉店にて、前回できなかったニョロカップ贈呈が行われました。

ジェット氏、おめでとうございます。

こちらはプラノ1612カスタムコンテスト優勝者キング氏へ

ヒートにっくから優勝賞品の贈呈です。

キング氏、大差で優勝でした!おめでとうございます!!

 

 

さて、釣りと同時進行していたプラノ1612カスタムコンテスト!!

メンバー各自の独創的カスタムの紹介です!

得点も記録しておきます。

※採点基準

 基本点:カスタム1箇所に1点

 ボーナス点:バイトキング内でオリジナルであり優れたカスタムに5点または10点

 マイナス点:バイトキングステッカーがない場合ほか-5点(当日発表)

 

【優勝】キング氏:44点

・スミス ロッドホルダー

・スパークル トレイシート +5点

・スパークル トレイスタンド

・ドリンクホルダ(中・外) +5点

・小物フック

・スパイラルコード+ライター

・ダストボックス +5点

・灰皿

・トレイライト

・小物ボックス(外側) +5点

・コルク(取っ手安定化)

・ステッカーチューン

・着脱ライト(身に着けてる分)

・他アングラーの熱い視線 +10点

【2位】ジェット氏:24点

・ドリンクホルダー(折り畳み式) +5点

・ロッドホルダー+キズ防止ビニール +5点

・プライヤーケース

・小物入れ3箇所

・南京錠

・派手派手ステッカーチューン +5点

・コルク(取っ手安定化)

・ドリンクホルダー(中)

・ネームタグ

【3位】ヒートにっく氏:23点

・トレイスタンド(三脚流用) +5点

・ロッドホルダー(パイプホルダ流用) +5点

・コルク(取っ手安定化) +5点

・ダストボックス

・カウンター

・小物フック

・ドリンクホルダー

・ウレタンスポンジ(トレイ内)

【4位】おば9氏:10点

・トレイ支えワイヤー +5点

・ドリンクホルダー(折り畳み式) +5点

・トレイ裏スポンジ+トレイ内スポンジ

・スミス ロッドホルダー

・ボックス内仕切り

×バイトキングステッカーなし -5点

【5位】ラッシュ氏:6点

・カラーリング +10点

・スパークル トレイスタンド ×強引すぎるつけ方-5点

・トレイライト

・ロッドホルダー

・ドリンクホルダー(中)

・ステッカーチューン

×バイトキングステッカーなし -5点

【6位】オオカミショウネン氏:1点

・カラーリング

・トレイスタンド(取り外し式)

・スミス ロッドホルダー

・ドリンクホルダー

・コルク(取っ手安定化)

・ボックス内仕切り

×バイトキングステッカーなし -5点

【最下位】くるーにぃ氏:-1点

・カラーリング

・スミス ロッドホルダー

・灰皿

・鋲アクセサリ

×バイトキングステッカーなし -5点

 

 

不参加のイッセーフービ氏も最下位タイとなります。

4位以下のみなさんは3月釣行でカスタムコンテスト〜リベンジ〜が開催決定しています。

次回は準備を怠りなく!

 

 

2月は釣行を一休みして、トレンドをつかもう!フィッシングショー2009です。

 


FISHING RESULTSページへ

TOPページへ