釣行日記

2007/9/2 山中湖

 

 

やってきました!

ニョロカップin山中湖♪

 

いつものように!?いや〜な雲行きです。

どうしてこう毎回のように天気が悪いのか・・・

 

しかも、今回はただならぬ予感。。。

 

と、言うのも山中湖にたどり着く前に交通事故に巻き込れたり、

濃霧のために30km/hで高速を走行することになる等々、

ナニかが起こりそうな予感がするのです。

 

なにはともあれ、豪華商品を賭けた、

第7回ニョロカップスタートです!

 

 

『残暑』という言葉はどこえやら・・・コンディションはこちら。

天候 曇

最低気温 16℃

最高気温 19℃

水温 24℃

降水確率 30%

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お世話になったのはこちら『しゅうすいや』さんでっす!

URL:http://www.shusuiya.jp/index.html

 

 富士五湖にはよく来ているバイトキンキングメンバーですが、

山中湖での釣行はなんと初めてなのです。

 

アドバイスよろくしおねがいしまっす!

 

 

決戦に向けて、メンバー各位準備中です。

 

そういえば、見慣れぬヒトが。。。

 

 

 

イッセーフービ「夜露死苦!!」

 

時代錯誤も甚だしい挨拶で初登場!

新メンバーの『イッセーフービ』氏です♪

 

ちなみに、『コブクロ』の大きい方ではありません。

ご注意を。

  

 

 

 

キング「お前には釣れねーよ!」

イッセーフービ「いやいや、爆釣ですよ♪」

 キング「・・・」

 

メンバー入団式を順調に終えて!?満面の笑み!?のお二人です。

 

 

 

おっ!晴れ間が出てきましたヨ。

 

ということは・・・

 

やはり見えてきました!富士山です!

 

さぁさぁ、釣行スタートです!

イッセーフービに釣りの楽しさと厳しさを叩き込んでやりましょう!!

 

 残念ながら、今回もニョロ氏は不参加です。

ちなみにウスギ氏は・・・現在、富士登山中です。

山を降りたら合流予定です(ウソです)。

 

 

 

AM7:00

 

キング「行くぜッ!」

モーターボートを走らせて、風を切るキング氏。シブイっす♪

 

さぁ、ファーストバイトは誰が手中にするのか!?

 

 

その時!!

静寂の湖面を轟く着信音!

 

えっ!? ま、まさか、だってスタートしたばかりなのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM7:25

 

 ラッシュ「あーーはっはっはっ!!」

 

 

 

 

 

 

 ラッシュ「あーーはっはっはっ!!」

 

そりゃ、笑えますよね!

見てください、この見事なプロポーション☆

 

旭日丘沖水深3m付近、テキサスのゲーリーグラブ(グレー)にて大物ゲットです♪
 

 

さぁ、計測ターイムです!

 

な、なんとその大きさ41cm!!!

今までのニョロカップでは初の40アップ!

 

と、いうことはラッシュ氏、ニョロカップ新記録樹立ですね☆

 

 ラッシュ氏「あーーはっはっはっ!!」

笑い声は富士山麓まで響いたそうな・・・

 

 

尚、この釣果がしゅうすいやさんのHPにも掲載されちゃいました。

こちらも要チェックです↓釣果情報からご覧ください!

http://www.shusuiya.jp/index.html

 

 

 

 

 

 

  ジェット「あーーはっはっはっ!!」

 

なんと、同じ艇のジェット氏にも釣果ありです!

 

そりゃ、笑えますよね!

見てください、この見事なプロポーション!?

 

えっ?見えない?

それなら・・・

 

 

 

これでどうでしょう!

見えますか?というか、よく見てください!

 

な、なんとその大きさ2cm!!(目測)

 

ある意味、ニョロカップ新記録です☆

 

 

  

 

 

 

 

 ラッシュ「お昼だよ☆」

 

ここで午前の部はタイムアーーップ!

 

 

 

 

 

イッセーフービ「・・・」 

勉強中です。

 

そうです、釣りはカンタンではありません。

ナメナイデクダサイ。

 

 

お昼はメンバー揃って『オーガニックカレー』です!

メンバー 一同「いただきまーす! ・・・。。。」

 

コメントは差し控えさせていただきます。

 

ご、午後も、張り切って釣りましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後になってもこのお天気。

 

ただでさえ、ラッシュ氏の釣果で凹まされたに、

カレーも不味く(あっ、言っちゃった♪)、

モチベーションは下がるばかり。。。 

 

 しかも、湖面に出てみると、このジェットスキー軍団。

どんだけジャマすれば気が済むんだか・・・

 

んなことを言っても我らバイトキングメンバーはくじけません!

 

メンバー 一同「絶対、釣ってやる!

(直訳:ラッシュには負けられん!商品もほしいし・・・)」

 

 

 

 

と、いき込んでみたのですが、午後の釣果・・・ナシ。

 

悲しくも現実は厳しく・・・ここで今回のニョロカップ終了でーす!

 

 メンバー「お疲れまで〜す」

 

さぁさぁ、お待ちかねの結果発表&授与式ですよー!

もちろん場所は・・・

 

 

説明不要!

既に常連!?バーミヤンでっす!

 

10品以上の品々を奪い合い(譲り合い!?)ながら、

想像を絶するスピードで食する。

その名も『バイトキング食い』のため、食事風景はありません。

 

だって、本当に食べるの早いんだもん。。。

ちなみにこの日は、約10分。

 

 

今回のトップ賞はもちろんこのヒト、ラッシュ氏です!

 

豪華景品は・・・な、なんとシーバス用のリール&ロッドです☆

リールは『ダイワ カルディアKIX 3000』!

 

併せて3万相当!(゚p゚*)!

ブービー賞は、キング氏のお情け!?もあり、

イッセーフービ氏に決定!

 

商品は下野流クランクベイトでした☆

イッセーフービ「次回は釣ります!」

 

今回の釣行はここで終了!

次回は10/13 茨城県小貝川です。

 

こちらも初釣行の場所です。

しっかり準備して臨みましょう!

 

次回もお楽しみにー☆

 →バイトキング 釣行日記TOPページへ